2021年5月31日月曜日

私の大学生活②

皆さんこんにちは!志木校AAの足立です。

現在大学2年生、早稲田大学法学部に通っています。

今年度になり少しずつキャンパスに行く機会が増えたので、ようやく大学生になったという実感が湧いてきました…笑

 

今回は「私の大学生活」ということで、自分が学んでいることについてお話したいと思います!

どうぞよろしくお願いします。

 

 

まず、私が学んでいる「法学」についてです。

簡単に言うと、「法律にどのような事が定められていて、それがどのような場面で使われるか」についてを勉強しています!

法律と聞くと堅苦しいイメージがあるかもしれませんが(私もそうでした)、実はとても身近なものなのだと実感できます。

例えば、ケンタッキーでチキンを買うこと、これも立派な「法律行為」なんです!

高校までではほとんど触れない分野なので、新鮮でおもしろいです。

志木校には私も含め法学部生が3人います。もし法学部に興味がありましたら、気軽に質問して下さいね😊

私の大学では他学部の講義も取ることができるので、法学以外の分野の講義もいくつか受けています!

昨年うけておもしろかったのは、カリブ海地域の文化についての講義です。ちなみにこれは教育学部のものでした。

興味のあることを勉強できるのも大学の魅力の1つだと思います!

 

他にも色々あるのですが…今回はこの辺りで終わります。お読みいただきありがとうございました。次回は6月2日、水曜日に更新します!

暑い日が増えてきましたが、体調に気を付けて過ごしてください!💪


 

2021年5月28日金曜日

マナビス生だった頃の1日②

こんにちは!AAの中村です。今日はマナビス生だった時の僕の1日のスケジュールを紹介したいと思います!
僕がマナビスに入ったのは、2年生の一月頃だったので、部活と勉強の両立をしなければいけませんでした。

当時、3年生の先輩が受験で辛そうな姿を見ていたので一体どのような物が待ち受けているのだろうかと心配になりました。笑

僕がマナビス生だった時のスケジュールは、次のような感じでした。まず、部活をやっていた時から紹介します。
まず、4時半〜7時くらいまでは部活でした。陸上部に入っていたので疲労困憊の状態から1時間ほどかけてマナビスに着き、近くのお店でご飯を食べてから受講していました。おそらくこの時期が1番大変だったので、今部活やっている人はあと数ヶ月乗り越えればだいぶ楽になるのであと少し頑張ってください!!

次に、高3の勉強オンリーになった時からのスケジュールを紹介します。
4時半に学校が終わり、友達と少し話しながら家に帰る。夕飯までは勉強して、夕飯を食べた後に塾に行って受講するか家で勉強していました。コロナ期間に家で勉強するのにハマり、しかもマナビスにも自宅受講の用意を進めていただいたので縛られないで勉強できたのが良かったと思います。
あと、1番心掛けていたのは運動をすることです!運動不足って、かなりストレスにつながると思ったのでしっかり走っていました!
受験勉強していると一分一秒が無駄に思えてくるのも分かります。運動してて落ちたらどうしようとか思うのも普通だと思います。けれど、それ以上に大切なのは自分の心と体の健康だと思います!メンタルが良くないと受かる試験も落ちてしまうのかなと思います。想像以上に意識してなくてもメンタルってやられます。
もし良かったら運動、是非取り入れてみて下さい。(運動すると頭良くなるって研究もあるらしいです!!!)


2021年5月26日水曜日

他己紹介④ 蓬田さん

皆さんこんにちは!!AAの新村です!

ここ数日は暑くて、大学にも半袖を着て通ってるところです。5月のこの暑さで半袖を着てたら、夏の暑さに耐え抜くことが出来ないかもしれないと思ってるところです、、


さて今日は他己紹介ということで、僕と同期の蓬田さんの紹介をします!僕の紹介もアップされているので、まだ見ていない人はぜひ見て下さい!!

 

蓬田さんは法政大学のキャリアデザイン学部に通っている2年生です。高校は実践女子学園高校に通っていて吹奏楽部だったそうです。生徒の中にも吹奏楽部に所属している人もいると思うので、気になる人はぜひお話ししてみよう!あとは、かなりのディズニー好きで、ディズニーランドにもかなり行ってるイメージがあります! 僕もディズニーランドは好きですが、この前話を聞いた時にはショーとかパレードとかが好きということも言っていたので、ガチ勢っぽい香りがします、、

 マナビスの業務の面に関しては、僕と同期ではありますが 新しいことを取り入れたりと一歩先を進んでいて、スタッフの中でも中心の存在です。僕も追いつけるように頑張りたいです。

以上で僕からできる蓬田さんの紹介は以上です。 

もっと詳しく知りたければ本人に聞いてみて下さい!きっと優しく答えてくれます!

次回の投稿もお楽しみに!!


 



2021年5月24日月曜日

夏イベント紹介

皆さんこんにちは!AA二年の堂本です!最近寒かったり、暑かったりしますが体調管理は大丈夫ですか?

3生は第一回マーク・記述模試がちょうど終わったと思いますが、結果はどうであれ復習をきちんとしましょう!
といいつつ僕自身模試の結果があまり良くなかったんですよね、、、けど大丈夫です模試が悪かったからって死ぬわけじゃなです!次頑張るために「なぜこの問題をまちがえたのか」よく復習しましょう!!!

 

 さて、今回のお題なのですがタイトルにもあるように「夏のイベント紹介」です。去年・一昨年にやっていたイベントを紹介します。簡単に説明すると、マナビスに来校すればシールがもらえるよ!っていうイベントです。そのシールをいっぱい集めた人には豪華な景品がプレゼントされます!来校するごとに一枚、朝会館と同時に来校すれば一枚、閉館時間までいれば一枚の最大合計3枚シールがもらえます。内容はなかなか子供っぽいなって最初聞いたとき正直思いました、、けれど来校する目的が少しでも増えればいいなと思って開催したイベントだったので実際にイベントきっかけで来校してくれた子がいるかどうかはわかりませんが、きっと何人かはいるだろうなーって思うことにしてます!イベントないよりはいいじゃないって思います!

 

 いきなりですがイベントについてなにかアイデアがあれば教えてくれると助かります!!というのもこちらで色々なイベントをやりすぎたせいもあって、なかばネタ切れ状態なんですよね笑 特にイベントの景品について困っています。こちらで用意できるあまり高すぎないもの募集中です!やっぱり文房具とかがいいんですかね?こちらもぜひ何かありましたらスタッフまで気軽に言ってください!

 イベントについては以上になります。自分でこのブログ書いてて思ったんですけど、イベントってそんなに書くことないっすね。すいません何でもないです。夏イベント以外にも色々なイベントを志木校ではやっています。他の校舎よりもイベントは充実していると胸を張って言えます!少しでも楽しく勉強したいと思った方!ぜひ志木校まで足を運んでみてください!

最後に。日曜日、英検がありますね。受ける子たちはガンバレ!緊張しても大丈夫。いつも通りの力は絶対発揮できます!
今回のブログは以上になります。ご愛読ありがとうございました!!

 

2021年5月21日金曜日

他己紹介③ 後藤さん

こんにちは!AAの野崎と申します!

今回は、現在大学3年生で先輩AAの、後藤さんをご紹介します!


後藤さんは、本当に気さくで優しい方です!
よく雑談をするのですが、いつでも会話のネタを持っている印象です。

私が生徒の時からお世話になっているのですが、たくさん生徒について覚えてくれている、コミュ力が高いAAさんだな、と思っていました。
それだけではなく、パソコンに強くていつも助けていただいています!

後藤さんは、理系のAAで、大学では食事について勉強しているそうです。私は文系なので、具体的にどんなことをしているのか想像できない世界です…

趣味は散歩やポケモン、どうぶつの森などのゲームだそうで、よくそのお話を聞くので、私の中では後藤さん=ポケモンみたいになってます。
最近では、料理も始めたそうです。


まとめると、後藤さんは本当に優しい方で、困ったことがあれば何でも相談できるような先輩です!

来週月曜日は、校舎イベントの紹介記事です。お楽しみに!
拙い他己紹介ですが、ここまで読んでいただき、ありがとうございました!!
 

2021年5月19日水曜日

他己紹介②(足立さん)


  こんにちは!AAの野田優希です!本日は普段一緒に働いているスタッフの一人を紹介します!本日紹介するのは、現在大学2年生の僕の後輩、足立涼美さんです!

 彼女の経歴はとてつもなく凄いです。まず彼女は早稲田大学法学部に通っていまして、それだけでもすごいんですが、何と高校時代駅伝で全国大会に出ているみたいなんですね~なんてすごいんでしょう!これこそ文武両道の極みですね!みなさんも部活との両立が大変で悩んでいる方もいるかと思いますが、志木校に来れば足立さんが全て解決してくれますよ!

 ちなみに僕と足立さんは中学校が同じでともに陸上部の先輩後輩です。その時からとても練習熱心で努力家の印象でした。やっぱり出来る人は小さいころからコツコツと努力を重ねていることを感じますね!

 足立さんの人間的な部分をお話しすると、とても小柄で動物に例えるとリスみたいですね。こんなこと本人に言うと怒られてしまうかもしれませんが(笑)

 


2021年5月17日月曜日

~志木校の日常②~

本日も河合塾マナビス志木校のブログをご覧いただきありがとうございます!

今回は「志木校の日常②」と題し、校舎の雰囲気をお伝えしようと思います。

 

担当は、志木校AAの根岸です!よろしくお願いします!

ブログを担当するのは今回が初めてで、かれこれ1時間ほど文章を打っては消してを繰り返しています、、難しいなぁ、、泣

まずは簡単に自己紹介を!

立教大学観光学部観光学科の4年生です。当校からも近い新座キャンパス、通称:座キャンに通っています!学生だけでなく地域の人にも愛される大きな公園のようなキャンパスです🌳

 

さて、本日は5月のマナビス志木校の近況をお伝えします。

GWは校舎が朝から夜まで開いていたということもあり、 定期テスト期間前に『勉強の貯金』が出来た人が多かった印象です👍

また、校舎全体としては、新しいAAが4人加わり新体制がスタートしました!!

ん?AAってなに?

そうなんですよ。

ブログ開設以来私たちが使っているこのAAという言葉について、今まで誰一人説明していないということに根岸は気づきました。ごめんなさい!

ただ、裏を返せば、説明するのを忘れてしまうくらいAAはマナビスにとって「あたりまえ」の存在であると言えます。

AAとはアシスタントアドバイザーの略で、生徒の皆さんをサポートする現役大学生・大学院生のことです。(どんな人がいるのかは、志木校HPのスタッフ紹介を覗いてみてくださいね!)

 

それでは、今回はこのあたりで...

 

『マナビスで勉強するイメージが湧かないなぁ...』という方は、

ぜひ「志木校の日常①(4月21日更新)」をご覧になってみてください!

志木校のイベントお兄さんこと後藤くんがマナビスでの勉強の流れを紹介しています。


次回5月19日(水)、はスタッフ同士の他己紹介コーナーをお送りします!

ご覧いただきありがとうございました!

(志木校のアドバイスタイムの様子です ↓)


2021年5月14日金曜日

校舎イベント紹介①:春休み編

皆さん、こんにちは!
志木校AAの蓬田です。毎日あっという間に1日が終わってしまって悲しいです。皆さんも、1日1日大切に過ごしていきましょう...!



校舎イベント紹介では、主に生徒の皆さんの学校がお休みの期間に校舎内で行っている、数々のイベントの紹介をしていきたいと思います。
私もマナビス生時代にイベントに参加して、受講や自習のモチベーションがとても上がった覚えがあります。私の部活が終わっていた高3の頃の夏休みのイベントは、来校回数や来校時間に応じてポイントがもらえるものでした。コツコツとポイントを貯めることが楽しくて、開館から閉館までマナビスで過ごした日が多かったです。冬休みのイベントではより一層校舎に通いつめて、景品としてスターバックスの商品券を受け取ったことをよく覚えています。その時の達成感をよく覚えています。受験後に美味しく頂きました!

というわけで、第1回の今回は、春休み編です。
志木校では、毎年同じ時期に同じイベントが行われるわけではなく、その時期ごとに「授業の理解度と学習意欲を向上させる」「AA全員の顔を覚えてもらい、交流を深める」などの目的を決めたもとで、バラエティ豊かなものを開催しています。
今回は、今年の春休みに志木校で行っていたイベント「マナビス春のイベント祭り」がどのようなものだったか紹介していきます。



①春休みポイントカード
毎回の受講後のチェックテストや、各講座の単元の終わりにある習得度テストで、8割以上の得点を取ることでポイントを貯めていきます。
ポイントを貯めていくごとに、様々な景品をゲットすることができます。お菓子セット、文房具セットから、アイマスクやスターバックスのドリンクスティックまで...!生徒の皆さんが嬉しそうに景品を受け取ってくれる時、こちらもとても嬉しい気持ちになりました。
各テスト8割以上を目指すことで、授業の理解を深めることができ、アドバイスタイムの時間も有意義なものになったかなと思います。

②目指せAAマスター
AAに話しかけることによって進めていきます。
昨年度3月までに在籍していたAA17名がそれぞれ英語の単語・フレーズを持っていて、生徒の皆さんにはアドバイスタイムなどの際にそれを聞き出していただきました。
全ての単語・フレーズが揃えて、それぞれの英語を正しく並び替えてAAに伝えることができたらミッションクリア!豪華賞品と、"AAマスター"の称号をプレゼントしました。
生徒の皆さんと私たちAAとの交流の機会が増えるイベントなので、私も毎回の勤務を楽しむことができました。生徒の皆さんにとって、AAのことをより身近に感じていただける機会になっていたら幸いです。
見事達成してくれた生徒の方、おめでとうございます!!!

 
 
 

今回は、春休み中の校舎イベントを紹介しました。
志木校では、AAが中心となり、毎回より良いものになるようアップデートしながら、イベントの企画や運営をしています。
ぜひ私たちと一緒に、イベントを通して、長期休みを有意義に過ごしましょう!

次回は5月17日月曜日、AA根岸さんが、5月の志木校での日常をブログにして下さいます。
引き続き校舎の雰囲気がよく分かる記事になっていますので、ぜひご覧ください!

 

2021年5月12日水曜日

他己紹介コーナー①(新村くん)



こんにちはー、志木校AAの後藤です。
前回は志木校の日常をお話しましたが、みなさんご覧になって頂けたでしょうか。
久しぶりのブログで、少し緊張してるのですが、早速始めていこうかなーとおもいます。


今回は他己紹介コーナーという事で、
このコーナーは志木校の色んなAAが他の仲間たち(AA)のことを紹介していくコーナーになります!
その第1弾をわたくしが担当するということです。

今日紹介するのは、うちの理系AA新村くんです!!!
新村くんを一言で表すと、、、
結構考えたんですが思いつきませんでした!
彼は建築を学んでいて、いつも課題に追われ大変そうなイメージです!彼の作る模型はすごくすごいらしいですよ~、それにこの前は椅子を作るためにマナビスのダンボールを活用していました、、。
ですが、そんな中でも時間を作り一人旅に出向くことがあるそうで、その旅のスケジュールがいつも気になっています。彼はなんとなく渋いところが好きそうです!

そして、彼の事は2年前まだ彼が生徒だった頃から知っているのですがとても堅実な方なんです。
生徒の時からストイックにひたすらやるべき事と向き合い、今もマナビス志木校のAAとして沢山の事にチャレンジしてくれています。
このブログを立ち上げたのも、この新村様なのです。すごすぎ!!

さらに彼のすごい所は、運動能力もバツグンなんです!彼のバレーボールの腕は東京都でベスト8になった事があるくらいです!!すごいですよね!!!

新村くんのマナビスでの様子は、よく生徒に物理や数学のことを教えているなーーという印象です。
やはり理系ということで、理系の生徒の皆さんからしたらとても頼りになるAAの1人なのではと思います。
あと結構笑ってますね~、楽しい話のネタをいつも持っているんだろうなーと思いました!


という感じで、彼の見どころは伝わりましたか?
このブログを読んでまだ校舎であまり話したことないな~って人も、いつもお世話になっていますという人も、更に仲良くなっていただけると幸いです!!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました~
おやすみなさい!


 

2021年5月10日月曜日

高校生の頃の自分

皆さんはじめまして、2AAの吉田です!

 

本日私からは高校生の頃の自分の紹介をしたいと思います。学校生活と勉強の両立で悩んでいる方などは是非参考にしてみてください!

 

私は高校生の頃なかなか活動が盛んな部活に所属していたので、部活動と学校の宿題に追われてなかなかそれ以外の勉強が出来ずにいました、、、が、高校3年生になるちょっと前くらいにマナビスに通い始め、少しずつ自分の勉強のスタイルを見つけられるようになりました!

 

私は高校3年の10月末まで部活を行っていたので、一般受験なのにも関わらず、周りが受験モードに入る中で毎日朝練や昼練、放課後も部活を行っていることに正直焦りも感じていました、、、

しかし、部活は部活で全力を注ぎたいので、私は隙間時間を無駄にしないような生活スタイルを身につけるようにしました!授業の合間の10分や、HR前の先生が来るまでのちょっとした時間など意外と馬鹿にできないもので、私はそこで学校の宿題やマナビスの予習などを済ませるようにしていました。

 

部活も19時には終わるので、20時前にマナビスに着き、志木校は基本22時半まで開館しているので2時間半は静かな環境で勉強することが出来たと思います。マナビスの授業は要点だけをぎゅっと絞って教えてくださるので、かなり効率よく学ぶことが出来たと思います!

 

マナビスのアドバイザーの方々も部活を応援してくださったので、本当に最後まで全力を注ぐことができ、部活では最高の実績を残すことが出来ました!本当に感謝しかないです、、!

 

逆に引退したあとは勉強に使える時間が急にかなり増えたので驚きましたが(笑)、ここぞとばかりに勉強した記憶があります。周りの方々の支えもあって、無事合格することが出来ました!

 

ここまでご覧いただいた皆さんありがとうございます!皆さんもやることが多く忙しいときは、ちょっとした隙間時間を見つけて活用していくことをお勧めします!

なかなか思うように活動出来ない日々が続きますが、一緒に頑張っていきましょう!志木校で心よりお待ちしております!

2021年5月7日金曜日

自己紹介

ブログをご覧の皆さん初めまして!

新しくAAになりました朝岡里菜と申します。今回は私の自己紹介をさせていただきたいと思います!

 

大学についてですが、私は現在、立教大学の法学部法学科に在籍しています!池袋キャンパスに通っているのですが、池袋キャンパスは全体的にレトロな雰囲気があってとても居心地が良いです。ちなみに私のお気に入りは第一食堂です。笑

サークルはアカペラサークルに入りました!

 

高校は川越女子高校でした!女子校では共学校とはまた違った楽しさがありました。女子校に通っている方がいましたらぜひ声をかけてくださいね!

 

最近の趣味はコスメを見に行くことです。かわいいパッケージのものを見るとついつい買いたくなってしまうので、散財しないように気をつけます…。

 

最後に、受験期はつらいことも多いですが、終わった時にまず達成感が生まれるように、後悔しないように取り組んでほしいと思っています。そのために私も全力でサポートしていきます!一緒に乗り越えていきましょう!!

これからよろしくお願いいたします♩

 

ここまでご覧いただきありがとうございました!

 

 

2021年5月5日水曜日

マナビス生時代の生活①

皆さんこんにちは!今年から2年になりましたAAの堂本です!

初めてのブログで緊張してます。ちょっとだけ

今回のお題は「マナビス生時代の生活」ということで少々面食らってるんですけど、がんばって書いてみます!

 

ぼくがマナビス生になったのは2年の12月頃でした。ちょうど冬休み前で定期テストやらの学校行事がひと段落した後に入会しました。その頃は部活もまだ引退していなかったので、部活後にマナビスへ直行という生活をしてましたねー。8時くらいにマナビスについて1時間半〜2時間勉強していました。講座一日一個やって残りの時間復習という感じで、最初の頃はやっぱり予習や復習にかなり時間がかかりました。この生活を部活引退まで(ちょうど高3の今頃くらい!)続けて、毎日勉強する習慣がつきました!

 

ここで高1〜2生にアドバイスです。高3になるまでに「毎日勉強するクセ」をつけるようにしましょう。

最初は毎日5分でもいい。大切なのは、継続してやること!自分的には、高3になったら1日も勉強の手をとめてほしくないんです!サボりぐせって結構治らないものなんですよね、、、

勉強時間はあとで増やせばいいわけよ!大切なのは毎日毎日毎日勉強することです。

 

3の引退後は学校終わって5時くらいにマナビスについて、そこから10時くらいまで勉強してました。まあけど部活引退後はメンタル的に勉強に身が入らない人が多いと思うんですよ。自分自身もそうだった覚えがあります。学校からの帰り道部活の友達と帰ってたんですけど、みんな帰るの早くて来るの遅いと置いていっちゃうんですよ笑。みんな早く帰って勉強したいらしくて、自分もその波に飲まれ、早くマナビスに行くようになり、、、という流れで勉強のモチベーションが上がる?ようになっていきました。今思えばこの「早く帰る戦法」めちゃくちゃデカかったなって思いました。日々勉強への思いが途切れることがなかったというか、モチベーションが下がらなかったというか、、、。まあみなさんもやってみてはどうでしょう!

 

そんなこんなで模試を乗り越え、センター爆死して、二次試験自信なくて、けど合格して、、マナビス生時代が終わったわけです。いろんなことがあったけれど、静かな環境で集中してマナビスで勉強できました。

「マナビス生時代の生活」こんな感じでどうでしょう。

 

ここまで読んでくださった皆様ありがとうございました!最近またコロナがまた増えてきて学校生活が思う存分おくれてない人もいると思います。僕もそうです。お互い支えあっていきましょう。マナビス志木校で待ってます!!

2021年5月3日月曜日

自己紹介


初めまして!新しくAAになりました久保木美紗です。今回は自己紹介をさせていただきます!

 

大学は法政大学人間環境学部に通っています。サークルはマリンスポーツ系に入ろうと思っています!中学、高校ではテニスをしていたため、大学では新しいことを始めたいからです!

 

大学生になって嬉しかったことの一つは、定期を持てたことです!

高校は自転車通学だったので定期に憧れてました(笑)

市ヶ谷までの定期があれば、渋谷や有楽町の方にも安く行けるため学校帰りに友達とカフェで話したり、一人で色んなお店に行って服とか雑貨を見たりして楽しんでます!すっごく便利!!

 

最後に私の大学受験について少し話させていただきたいと思います!

私は、私立文系で英語、国語、数学を使って受けました。私文の人は選択科目で日本史か世界史を使う人が多く、数学で受ける人はなかなかいません。そんな中数学を選択した理由は先が思いやられるほど歴史の勉強に苦戦していたからです。高校二年生の十二月という遅めの時期に数学に切り替え、猛勉強しました。共通テストでは八割以上とることができました。しかし、第一志望の早稲田大学商学部には残念ながら落ちてしまいました。敗因は癖のある難問に対応することができなかったことだと思っています。決めるのが遅かったという後悔はありますが、数学で受験していなかったら法政大学にも行くことができていなかったと思うので数学を選択したことに後悔はないです!(それくらい歴史が苦手です(笑)

 

受験は辛いこともあると思いますが、終わってしまえば一つの目標に向かって頑張っていた日々は良き思い出になります!皆さんが最後は笑えるよう、全力でサポートしていきます!!これからよろしくお願いします!