2022年1月14日金曜日

大学で学んでいること~文系編④~

こんにちは!AAの足立です!

みなさん、お正月🎍におみくじは引きましたか??

私は末吉だったのですが、学問の欄に「あぶないです。全力を尽くしなさい。」と書いてありました。全力で勉強しようと思います。

 

今回は、私が大学で学んでいることを書きたいと思います💡

私は現在早稲田大学法学部の2年生です!早稲田の法学部は学科が分かれておらず、全員が法律学科となっています。

 メインで学んでいるのは「法律」なのですが…あまりイメージわかないですよね😂

簡単に言うと、「六法などに載っている法律をどう解釈するべきか、それを使ってどのように問題を解決するか」を勉強しています!

よかったら、司法試験の過去問をチラッと調べてみて下さい!法学部の勉強のイメージがつかめると思います。

 

 法律と聞くと堅苦しい、分かりにくいというイメージがあるかもしれません。勉強してみると、意外とおもしろいですよ!

 

9月からはゼミも始まりました!私が入っているのは民法のゼミです。一つの問題に対して、討論形式でポイントとなるところを議論するという活動をしています! 

私が大学で学んでいる事はこんな感じです !気になる事があればいつでも質問しに来てください😀


大学での勉強は、高校までとガラッと雰囲気が変わります。これからもAAの学んでいることについてこちらで紹介してくので、自分が興味を持てるものを探してみて下さい😄

 

最後に…高3生の共通テストがもうすぐですね!緊張するかもしれないですが、平常心で、今までやってきた成果を出し切ってきて下さい。応援しています!!!

読んでいただきありがとうございました、次回もお楽しみに!