2022年12月28日水曜日

志望校の決め方⑩

 皆さんこんにちは!AA2年の朝岡です。

早いもので、今年最後の投稿となりました。この一年は皆さんにとってどのようなものになりましたか?皆さんが振り返ってみたときに、実りのあった一年だったと言えることを願っています…!


さて今回は「志望校の決め方」ということで、私が受験生時代どのように志望校を決めていったのかについて書いていこうと思います!

私が志望校を検討する際に重要視していたことは2つあります。

➀学部

➁大学の知名度

です! 

 

まず➀について。私は元々法学部か文学部に入りたかったので、この二つの学部を集中的に受験しました。法学部は就職に役立ちそうだから、文学部は単純に興味があったからです。法学部が第一志望だったのですが、私が受験した大学には法学部が無い所も多かったので、そういう大学では文学部を受けました。オープンキャンパスでも、この二つの学部の体験授業を受けるようにしていました。

次に➁について。大学にはそれぞれ知名度があると思います。例えば、この大学は秀才が多い、あの大学はスポーツに強い、などなど…。私はとにかく8割以上の人が「聞いたことある!この大学頭良いらしい!」ってなるような大学に行きたかったんです(笑)。ここで注意したいのが、偏差値=知名度というわけではないということです。あまり大声では言えませんが、偏差値以上にイメージがかなり良いところもあるので、そこを狙って受験しました。

 

私はこの2つの要素と合格に必要な勉強量を考慮した結果、MARCHを目標とすることに決めました。実は高校生になって本格的に志望校を考える前、中学生頃から何となくMARCHに行きたいと考えていたので、それも大きいかもしれません(笑)。

志望校を考えている皆さんに伝えたのは、自分が「この大学なら行きたい!」と言える大学を選んでほしいということです。私は目標としているMARCH以外の大学も受験したのですが、どの大学も受けて良かったと胸を張って言えます。目標に届いたらもちろん嬉しいですが、届かなかったときって絶対落ち込むんですよ、自分の進学先が頭では素晴らしい大学と分かっていても。だから、志望校を決める時点で気の進まない大学を受けるのはあまりお勧めしません。


皆さんのモチベに繋がる志望校選択ができることを心から願っています!良いお年を~!

 

 

 

河合塾マナビス志木校

 新座、志木、朝霞、和光市で

大学受験予備校・塾をお探しの方は下記まで!

【お電話でのお問い合わせ】

 048-486-6388

 

  【住所】

埼玉県新座市東北2-37-9
三上ビル67

 

【交通】

東武東上線 志木駅徒歩1

 

HP

https://www2.manavis.com/roomsearch/tabid/74/pdid/00994/Default.aspx